Visit our YouTube page to watch video on full screen.
I Love you 愛してます - (Aishitemasu) Mahal kita Welcome いらっしゃいませ - (Irasshaimase) Maligayang pagdating Hello こんにちは - (Kon'nichiwa) Kamusta How are you? 元気ですか? - (Genkidesu ka?) Kumusta ka? I’m fine and you? 私は元気です、あなたは? - (Watashi wa genkidesu, anata wa?) Mabuti, ikaw? What is your name? 名前は何 - (Namae wa nani?) Ano ang pangalan mo? Pleased to meet you 会えてうれしいよ - (Aete ureshī yo) Ikinagagalak kitang makilala Thank you ありがとうございました - (Arigatōgozaimashita) Salamat Excuse me / Sorry すみません' - (Sumimasen') Excuse me / Pasensya na See you! またね - (Mata ne!) Kita mo! |
Do you speak English? 英語を話せますか? - (Eigo o hanasemasu ka?) Nagsasalita ka ba ng Ingles? I don’t understand わかりません - (Wakarimasen) Hindi ko maintindihan Please speak slowly ゆっくり話してください - (Yukkurihanashitekudasai) Mangyaring magsalita nang dahan-dahan Where are the restrooms? お手洗いはどこですか? - (O tearai wa dokodesu ka?) Saan ang mga palikuran? Can I change money? 両替できますか? - (Ryōgae dekimasu ka?) Maaari ba akong magpalit ng pera? How much is this? これはいくらですか? - (Kore wa ikuradesu ka?) Magkano ito? It’s too expensive! これは高すぎる! - (Kore wa taka sugiru!) Sobrang mahal! Please say it again もう一度言ってください - (Mōichidoittekudasai) Mangyaring sabihin muli Left / Right / Straight 左/右/ストレート - (Hidari/ migi/ sutorēto) Kaliwa / Kanan / Tuwid |
世界中で8,200万人以上がフィリピノ語を話しており、主にフィリピン、特にタガログ語圏で多く話されています。また、アメリカ合衆国、カナダ、その他多くの国を含む世界中のフィリピノ語コミュニティでも話されています。
一方、日本語は1億2,500万人以上が話しており、主に日本で公用語となっています。ブラジル、アメリカ合衆国、その他世界各地にも、重要な日本語コミュニティが存在します。
フィリピノ語と日本語は異なる言語です。フィリピノ語はオーストロネシア語族に属し、フィリピンで最も広く話されている言語であるタガログ語の標準化版です。日本語の言語学的分類については議論があり、沖縄語やその他の琉球諸語を含む日本語族に分類されることが多いですが、他の主要な言語族との関係は明確に確立されていません。アルタイ諸語との遠いつながりを示唆する説もありますが、これは依然として学術的な議論の対象となっています。
文法に関しては、フィリピン語は英語と同様に主語・動詞・目的語(SVO)の文構造を典型的に採用していますが、柔軟性も備えています。一方、日本語は主語・目的語・動詞(SOV)の文構造を主に採用し、動詞は文末に来ます。
さらに、両言語の表記体系は大きく異なります。フィリピン語はラテンアルファベットを使用するのに対し、日本語は漢字、ひらがな(日本語の単語や文法要素を表す表音文字)、カタカナ(外来語や強調を表す表音文字)という3つの主要な文字体系を組み合わせた複雑なシステムを採用しています。
こうした違いがあるにもかかわらず、両言語には共通点もいくつかあります。例えば、どちらの言語も敬意を表すために敬語を使用します。フィリピン語では、敬語「ぽ」は文中や人の名前の後に付けて敬意を表します。日本語には「敬語」と呼ばれる非常に複雑な敬語体系があり、特定の動詞の形、接頭辞、語彙を用いて、丁寧さ、形式、社会的階層の程度を表します。例えば、フィリピン語では「Salamat(サラマット)」ではなく「Salamat po(サラマット ポ)」と敬意を表すことがあります。日本語では、相手の社会的地位や関係性によって、呼びかけ方や文末の結び方が大きく変わります。
Japanese sentences and phrases will be translated into Filipino meanings.
For example, typing:
"日本語とフィリピン語の文法の違いは文化の豊かさを示しています。" will be translated into "Magkaiba man ang Japanese at Filipino, kapwa nitong ipinapakita ang mayamang kultura."
Use our translator tool as Japanese to Filipino dictionary.
For instance:
"ありがとう" meaning in Filipino will be "Salamat"
"こんにちは" meaning in Filipino will be "Kamusta"
Speak naturally in Japanese and watch your words transform into Japanese text instantly!
Powered by Google.
High accuracy rate.
Instant online translation.
Translate up to 5000 characters per request.
Unlimited translations available.
Get translated text in Unicode Filipino fonts, allowing you to easily copy and paste it anywhere on the Web or into desktop applications.
Best of all, this translation tool is FREE!